フォトギャラリー      
       

追悼展示〜飯守泰次郎
〜2023年10月4日 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
 第364回定期演奏会(東京オペラシティコンサートホール内ホワイエ)〜


当初指揮する予定であった上記演奏会は、高関健氏の指揮、メゾソプラノ・池田香織氏の独唱でプログラム変更のうえ行われました。

当日、開場時間中に、東京オペラシティコンサートホール内ホワイエで行われた、愛用品(スコア、指揮棒)、写真、ポスターなどの展示の様子を、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団提供の代表撮影写真(撮影:大窪道治氏)でお伝えいたします。 展示レイアウトデザインと設営は、2013年の芸術院賞展示の際にもお願いしたデザイナー原田和香さんがお引き受けくださいました。

全体写真

なお、掲載写真はいずれも設営直後(開場前)に撮影されたものです。
開場直後からとても多くのお客様が展示をご覧くださり、長い列でお待たせしてしまう状況になったため、休憩時はガラスケースを移動して2か所に分けてご覧いただきました。


傘寿記念『ニーベルングの指環』特別演奏会のアルバム(写真撮影・アルバム作成:K.Miura)

愛用のスコア
 
『トリスタンとイゾルデ』愛の死 冒頭部分
 

2023年4月「飯守泰次郎のブルックナー」で使用した交響曲第4番と第8番のスコア、10月4日に指揮するため熱心に勉強していたシューベルトの交響曲第5番、第8番のスコア
 
バイロイト祝祭劇場総監督・演出家のカタリーナ・ワーグナー氏から贈られた直筆メッセージ入りの2023年カレンダー
 

リヒャルト・ワーグナーの孫、フリーデリントから1966年に贈られた『神々の黄昏』スコアと扉に書かれた直筆献辞
 
2022/12/28東京シティ・フィル特別演奏会で使用したベートーヴェン「第九」のスコア
 
   
左上:「サントリー音楽賞受賞記念コンサート」(2002年3月)/右上:オーケストラル・オペラ「パルジファル」(2005年11月)ポスター/右下:「傘寿記念演奏会」(2021年5月)終演後の記念写真((C)K.Miura)
   
     


写真提供:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 (c)大窪道治


− 当サイト掲載情報の無断転載を禁じます −
(c) Taijiro Iimori All Rights Reserved.